1984年1月19日は大雪でした。新松戸でも積雪が20センチを超えたのです。
自分は当時3年生だったのですが、かぎっ子で学童保育所に通っていました。
当日は昼頃から雪が降り始めたと記憶していますが、未だかつて経験したことのないような積もり方で、学校から学童保育所への下校中に雪玉を転がして帰りました。
雪玉の直径が1メートルを超えるとかなり転がすのがきつくなり、休み休みかなりの時間をかけて押して行きましたが、後から来る子供達や近所の主婦にも手伝ってもらい、何とか学童保育所にまで転がして帰ることができたのです。
着いた時には手袋も通水していて手が氷のように冷たくなり、靴もびしょぬれでした。
その時に作った雪だるまがこれ。
言うほど大きくないじゃん、と思うかもしれませんが、実は雪だるまは段差がある敷地の外側にあり、下部が30㎝くらい見えていないのです。
結構りっぱな雪だるまで、ローカル雑誌の記者が取材に来たりもしました。
この写真は雪が降った翌日ですかね。。
学童保育所には当時学校にあったのと同じように大きな黒い筒型の石油ストーブがおいてあり、そこで暖を取りながら手袋や靴下などを乾かしたのです。
全く同じものかわからないのですが、こんなイメージのストーブです。
ところで昔の新松戸学童保育所は新松戸4丁目254にありました。今は新松戸南小の敷地内に移ってしまったようですね。
1984年の雪だるまの後ろに広がる雪原は当時まだ畑でした。
秋になるとさつまいも掘りなどをやらせてくれたのでした。
2007年のストリートビューでは砂利の空き地になってますね。。
今はサーバス新松戸というマンションが建っているようです。
この大雪は当時は結構な大事件で人が入れるカマクラなんて作ったのは初めて。
数日の間思い切り遊べたのでした。楽しい思い出です。
既にいいかんじのオジさんになり、当時の面影ございませんので顔出し上等でございます。
全く同じものかわからないのですが、こんなイメージのストーブです。
pinterestより引用
ところで昔の新松戸学童保育所は新松戸4丁目254にありました。今は新松戸南小の敷地内に移ってしまったようですね。
<2007年頃の新松戸学童保育所のストリートビュー>
1984年の雪だるまの後ろに広がる雪原は当時まだ畑でした。
秋になるとさつまいも掘りなどをやらせてくれたのでした。
2007年のストリートビューでは砂利の空き地になってますね。。
今はサーバス新松戸というマンションが建っているようです。
この大雪は当時は結構な大事件で人が入れるカマクラなんて作ったのは初めて。
数日の間思い切り遊べたのでした。楽しい思い出です。
0 件のコメント:
コメントを投稿